トコトコ日記

旅行や中華圏の文化が大好きなtocoが気になることをちょっと調べたり、日々の体験や思ったこと等について綴りました。

蔡国強展について

 

 

 今年はまだまだなぜか暑い日が続いていますが、夏も終わりましたね。

 私の今年の夏の思い出の一つに国立新美術館で開催されていた 「蔡國強 宇宙遊 ―〈原初火球〉から始まる」 展があります。

 公式サイトのプロフィールによると、蔡國強は1957年に福建省泉州市で生まれ、上海戯劇学院を卒業した美術家です。1986年末から日本で活動し、その後も世界各国で活躍し、現在はアメリカに住んで制作をしているそうです。
1989年から91年まで筑波大学に在籍した際にはいわき市とのコラボで爆発プロジェクトを開催したり、かなり日本との関わりが強い中国人芸術家の一人です。

 

 見た感想として簡単に一言で表現すると、まさしく「芸術は爆発だ!」と思いました。本当に火薬で爆発させてガラスに映った残像で芸術的なアートに仕立てていたり、昼間に爆破プロジェクトと称した大規模実験的花火を開催したり、何しろ力強さと発想力に圧倒されました。そしてやっぱり彼の表現する宇宙観が素晴らしい!

宇宙アートといってもよいのではないかなあと思います。

 宇宙開発が進むとSF小説がはやると言われていますが、アートもそういう現象があるのかなとちょっと思いました。中国人の宇宙に対するあこがれやロマンをダイナミックでエネルギッシュに表現したすごい作品ばかりで実に興味深かったです。

 作品の中に時折中国語で散文がかいてあるのも面白くてよかったです。宇宙人への手紙的なものとか、ちょっとファンタジー

また、ワイヤーで形作った大遊園地的なオブジェも楽しめました。時間がたつと照明が変化して壮大な宇宙観が感じられました。

とにかく圧倒された夏のいい思い出になりました。

 

参考サイト

国立新美術館サイト

www.nact.jp

蔡国強公式サイト

caiguoqiang.com

 

台湾祭in東京スカイツリータウン2023

コロナもだいぶ落ち着いてきたなあという感じですね。ということでイベントも大分復活してきてます。なんと東京スカイツリータウンでも台湾祭が開催されるとのことで早速行ってみました!

f:id:tocochang:20230418161648j:image

平日の昼間でしたがお昼時だったのでまずまずの盛況ぶり。

屋台では小籠包、ネギ餅、牛肉麺などの台湾フードが!

f:id:tocochang:20230418161653j:image

お味もこれまた台湾現地で食べる感じでおいしく、餃子はもちもち。豆花も柔らか〜、トッピングも追加できます。

f:id:tocochang:20230418161748j:image

今回も台湾に行ったことにしようカウントに入れてます。

本当は本当に行かれればいいんですけどねえー。

フードブースだけでなく、占いやマッサージコーナー、お土産コーナーもありますよ。

なんか夜市に行く気分になりますね。

ちなみに5月7日までは北部、10日から28日までは南部のフードになるそうです。

2回は行かないと!

と、今回もこの辺で。

 

www.taiwanfesta.com

 

 

 

春の味

日本でも販売してる人気のパイナップルケーキ屋さんの一つのサニーヒルズ(微熱山丘)を覗いてみたらなんと期間限定でいちごりんごケーキを発見!

ここのりんごケーキもパイナップルに劣らず私は好きなので、イチゴとのコラボと聞いて興味津々。

早速いただいてみました!

 

かわいらしいイチゴとリンゴをモチーフとした化粧箱にはお菓子がきっちりと入っていました。

f:id:tocochang:20230225165631j:image

そこだけでもワクワク。

包み紙を開くとまあ、かわいらしいピンクのチョコレートが!なんか春っぽい!

そして一口食べるとフルーティーで爽やかな味!りんごの甘味も程よくて美味しい!!

クッキー生地も相変わらずしっかりしていてうまい!

f:id:tocochang:20230225165643j:image

とまたしてもここのお店が好きになりました。

日本だと南青山とギンザシックス等々買えますよ。もちろんオンラインでも。

そして、最近日本の店舗も増えたみたいです。

と、今回もこの辺で。

 

サニーヒルズ公式サイト

shop.sunnyhills.co.jp

 

台湾の味

 

なんと父の友人が台湾旅行に行った際に大好きなパイナップルケーキをお土産にくださいました!

しかもホテル大倉の!感激!

初めていただきましたが、これまた美しい化粧箱に綺麗な包み紙!かわいい!!

ケーキもサクッとした生地に上品な甘さでとても美味でした!

パイナップルの香りもあり、大満足!

ありがたいことでした。

ではでは今回はこの辺で。

f:id:tocochang:20230217165625j:image

 

春節気分

春節気分を味わいたいなぁー。

ということで、先日また室町テラスに行ってきました。

予想以上にテンション上がりました!

紅いランタンの飾り付けとか、かわいい干支飾りとか。

休日に行ったこともあり賑わいもあって春節ムード満点!

今回は台湾旅行に一緒に何回か行ってる、同じく台湾好きな友人と一緒にこの間も行った王徳傳にて中国茶で乾杯!

おしゃべりの話題はもちろん台湾旅行行きたいね!というところで散々スマホでプランを検索して妄想旅行を楽しんでました。

そして帰りにドリップパック式の中国茶を見つけて今度来たら買おうかなと思って福々な気持ちで帰路に着きました。

f:id:tocochang:20230130163217j:image

 

それでは今回はこの辺で。

紙オムツ人気ランキング

昨日は春節でしたね。春節と言えば、中国の人々が春節休みに日本に来て爆買いしていたものの中に紙オムツがあったと思います。

そもそもどういうブランドのオムツのが好みなのか、ちょっと調べてみました。

 

中国語で紙オムツは「紙尿布」、パンツタイプだと「紙不湿」。紙が湿らない⇒漏れない みたいな表現を使うところが面白いですね。

 

さて、人気のオムツは・・・

 

2023年纸尿布十大品牌排行榜(2023年紙オムツブランドランキングベスト10)というサイトによると、

1位Chiaus(アメリカ)

2位HUGGIES(アメリカ)

3位五羊(中国)

4位Anerle(中国)

5位BaKen(中国)

6位グーン(日本)

7位マミーポコ(日本)

とのこと

意外と日本のブランドは下の方ですね。アメリカのブランドが強いですね!

日本だと日本ブランドがしっかりしてるからあんまりアメリカブランドのオムツってそもそもそんなに見たことないなあ。

 

日本製品の人気それほどでもでもないんじゃないか。と思っている方、つづいてパンツタイプのオムツランキングを見てください。

尿不湿十大品牌排名,尿不湿排行榜(パンツタイプ紙オムツブランドランキングベスト10) というサイトによれば、

1位グーン(日本)

2位HUGGIES(アメリカ)

3位花王(日本)

4位ムーニー(中国)

となっています。日本強い!4位はムーニーなのでこれは日本でもなじみありますね。

マミーポコは12位らしいです。

 

また、台湾だと 推薦10大 尿布 人氣排行榜(オムツ人気ランキングベスト10)を見ると

1位マミーポコ(日本)

2位パンパース(アメリカ)

3位マミーポコ(日本)

4位パンパース(アメリカ)

と日本のブランドと日本でも馴染み深いパンパースが圧勝!

 

と今回はこの辺で。

 

参考サイト

www.phb123.com

 

www.paizi.com

 

www.trytry.com.tw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台湾を感じるところー台湾茶の香りに包まれて コレド室町テラス③

茶香水というのをご存知ですか?

これも近藤弥生子さんのボイシーを2022年の年末に聞いて知ったのですが、なんと台湾発、中国茶の香りのする香水です!こちらもコレド室町テラスの二階にショップがあるということで早速行ったら、あまりにも素敵な香りなので思わず購入してしましました!

 

お店に着くと思ったより沢山の種類の香水がありました。ちなみに国門香という銘柄のものは桃園空港用デザインしたものだそうです。室町テラスの誠品書店さんにも置いてありましたが、空港というこれから旅が始まるワクワク感と爽やかさを感じる香りでした。

しかし、私が目指したのは茶香水!

実は三種類もあり、それぞれ暗香、玉香、沁香という今にも芳しそうな名前がつけられてます。

テスターをいただいて確かめましたが、本当にどれにしようか迷う!!

一番お茶度が高いのは暗香だし、上品なのは沁香だし、フレッシュでスッキリしそうなのは沁香だし。

私は迷いに迷って最終的に玉香にしました。

甘い中国茶の緑の匂いで心身リフレッシュできそうです。

もちろん身体につけても良いし、部屋にシュッと一拭きするだけで部屋中にお茶の瑞々しい香りがパーッと広まって素敵な空間になります。

実はtocoはあんまり香水って得意な方でなかったのですが、お茶ベースということもあってこれは大好きです。

本当にオススメ!

 

では今回はこの辺で。

 

参考サイト

psevenjp.official.ec

 

voicy.jp